
Twitter超初心者がわずか1ヶ月足らずでマネタイズに成功したカンタン手法
こんにちは。べんです。
この度は当教材を手に取っていただき誠にありがとうございます。
今回の教材ではタイトルの通り、twitterをゼロから始めてわずか1ヶ月足らずの超初心者だった私が、twitterを使ってマネタイズに成功した方法を大公開します。
【この教材であなたが得られるものを最初にまとめておきます】
・なぜフォロワーが少ない初期アカウントでマネタイズが可能なのかがわかる(まあ、これに尽きるのですが^^;)
・マネタイズに使用するサイトで売れやすくなる方法がわかる
・ついでにフォロワーの増やし方もわかる
・さらについでに次の段階のマネタイズ方法が知れる
【注意】
当教材に書いてあるノウハウを無断でコンテンツとして販売すること、また他人に譲渡することは固くお断りしておりますのでご了承くださいm(_ _)m
前置きが長くなってしまいましたが、
当教材では、フォロワーが少なくてもTwitterで簡単にマネタイズする方法があることを知って欲しかったのと、まずはネットで稼ぐ、Twitterで稼ぐということを体験し、更なる次ステップへ踏み出せる内容に仕上げてますので、しっかりと読み進めていただき、実践していただきたいと思います。
さて、本題に入る前に「マネタイズ」の意味を整理しておきましょう。
「そんなのわかってるよ…」
という声が聞こえてきそうなので、理解している方は読み飛ばして下さい^^;
「マネタイズ」は日本語訳すると「収益化」と辞書には載ってます。詳しく言うと、事業から収益を生み出す【仕組み】のことを言います。
この【仕組み】というのがポイントです。
世の中の事業は収益を生み出すために必ず【仕組み】が存在しています。
例えば、クラウドのストレージサービス「Dropbox」ですと、まず無料版で集客をし、サービスの良さを知ってもらった上で有料版に変更してもらう、という仕組みがしっかりと組まれてます。
いわゆる「課金モデル」と言われているサービスですね。
おそらく、Dropboxの運営元は、
✔︎集客方法
✔︎無料版で利用できるストレージのサイズ設定
✔︎有料版の月額料金設定
✔︎有料版を継続させる方法
などをかなりのマーケティングを経て緻密に計算されているはずです。
※これはあくまで私の予想です^^;
このように、成功している事業者、会社はこの仕組み作りに多くの資産を投じて、収益を得ています。
私たちがこのような大儲けをする事業を立ち上げるということではなく、仕組みを作ってしまえば自ずと収益が得られるということを知っていただけたらと思います。
当教材で紹介するマネタイズ手法を実践していただければ、小規模ですが、月に数万円を稼ぐ仕組みをまず構築できます。そして仕組みを成長させることにより更なる収益を生み出すだすことができます。
私がtwitterを始めた初月から収益を生み出したのは事実ですし、私にできたのであれば皆さんにできないはずがないと思っています。
私が当教材で公開しているノウハウ実践3か月目(2019/10/5~2019/12/9)の実績が下の画像です。
決して多額ではないですが、2か月ちょっとで5万円超なのでまずまずと言えます。
しかも私は本業として普通のサラリーマンと同じように、朝から夜中まで会社に拘束されています。
そんな私でもスマホひとつで、ちょっとしたスキマ時間でマネタイズできています。
なので、私と同じような状況にあるサラリーマンの方はもとより、育児に忙しい主婦の方、学生さんでも実践可能です。
当教材を購入し、書いてある通りに実践していただければ、かなりの再現性で収益を生み出せます。
あとはやるかやらないかです。