
超時短!楽天ROOMの投稿を削除する方法
この記事から何が得られるの?
この記事では、楽天ROOMの投稿を全削除したい!という方に向けて、超時短で削除できる方法を紹介していきます。下記に具体的な方法を記載していきますので、投稿(コレ)の大量削除を検討している方はぜひとも参考にしてみてください!
そもそも楽天ROOMってなに?
念のため、楽天ROOMについて知らない方向けにご紹介します。
楽天ROOMは、日本の大手インターネット企業である楽天が提供する、ソーシャルコマースプラットフォームの一部です。楽天ROOMは、個人やブランド、セレクトショップなどが自分のオンラインストアを簡単に構築し、商品を販売できる場所です。
このプラットフォームでは、ユーザーは自分のROOM(部屋)と呼ばれる専用ページをカスタマイズし、自分の好みやスタイルを表現することができます。商品の写真や説明を掲載し、他のユーザーとコミュニケーションを取るためのコメントやいいね機能も備えています。
楽天ROOMを使うことで、個人の趣味やライフスタイルに合った商品を発見し、購入することができます。また、出品者側も自分のファンベースを築き、商品を販売する場を提供されるため、趣味やビジネスの拡大に役立ちます。
で、どうやって削除するの?
私が紹介する方法をやるためにはWindows10or Windows11のPCが必須です。該当のPCを持っていない方は情報の参考にはなりますが、実際に試すことができませんのでご注意ください。
また、本やり方は記事執筆時点ですでに先行で5名ほどの方に試していただいておりますが、みなさま無事に全削除を完了してようです。そのため、実績があるやり方としてご紹介しますが、削除に当たり不都合がある可能性がございますことをご了承下さい。
削除方法
それでは実際にどうやって削除していくのかの説明をしていきます。