
不動産投資の物件購入・節税・運営が勉強できます。自己資金に対する資産増加割合(ROE)50%の秘密!
こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。
私は2012年に
自己資金300万円、投資金額134万円で
不動産投資を始めて
資産○○○○万円、家賃収入○○○万円
になっている大家です。
ブログやメールマガジンもやっておりますので
ご存知の方もいらっしゃると思います。
(ブログ)
http://bit.ly/yumetaka-history
(メールマガジン)
https://www.mag2.com/m/0001569235
私は2012年4月に
東京都葛飾区で築34年の木造アパートを購入しました。
日本政策金融公庫よりほぼフルローンで融資を受けました。
この時の
買い付け・融資・契約・物件引き渡し・初期管理までを
「不動産取得編」としてまとめました。
今回の
「不動産投資の物件購入・節税・運営が勉強できます
自己資金に対する資産増加割合(ROE)50%の秘密!」
では
以下の私のPDF作品をお渡しします。
全部で1000ページ以上あります。
【前半】
「不動産取得編」
「収支管理・確定申告編」
「小規模企業共済編」
(前半は付録だと思って下さい。
リンク切れが含まれております。)
【後半】
「不動産投資の初心者・初級者・中級者・上級者」
「飛んで火に入る夏の虫」
「不動産投資はどれくらい儲かるのか」
「金持ち父さん貧乏父さんに学ぶ」
「東京の某金融機関の物件評価・資産評価」
「不動産融資の勝ち組と負け組」
「スクラップ&ビルド」国家財閥連合軍の陰謀
「仁義なき新築乱立」
「エイリアン大家とエイリアン銀行が生態系を破壊」
特に
「不動産投資の初心者・初級者・中級者・上級者」
は勉強になると思います。
「東京の某金融機関の物件評価・資産評価」
は金融機関目線のお話です。
「スクラップ&ビルド」国家財閥連合軍の陰謀
は私の知識と経験の結晶とも言える内容です。
「不動産投資はどれくらい儲かるのか」は
寺尾恵介さん(投資家けーちゃん)にも紹介された
私の不動産投資の「禁断の内容」です。
これらが皆様のお役に立つ事を、心より願っております。