モテたい!をマーケティングフレームワークで現実化させる1/2‐現状把握編‐

  • 2020年3月19日
  • 2020年3月24日
  • Brain
マーケティングフレームワークでモテる!を実現1/2‐現状把握編‐

マーケティングフレームワークでモテる!を実現1/2‐現状把握編‐

マネージャーかずゆき
2020-03-19 23:57:19
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

仕事できる人にモテる人、多いですよね。

世の中不公平だよな、、、なんていじけたくなりますね。

モテたいですよね、モテたくないですか?

モテて人生ヒャッハーしたくないですか?

私はモテたい、いい年だけどモテたい。

暖かくなってきたけど、人肌は常時恋しい、いつでもカマン状態。

・・・

と言うことで、今回はモテるためにビジネスフレームワークを採用しよう!というお話です。

これを読めばアナタも今より3割増しでモテる!!はず!!

もちろん、ビジネスにも応用できますので一石二鳥です。

昔から、女遊びができる奴は仕事もできる、て言いますからね。

さて、当然、筆者はモテてるんだよね?結果出してるんだよね?

それ如何ではこの記事に信憑性がなくなりますよね?

あえて、そこの明言は避けます・・・。

しかし、読んで損することは無し!

この記事を見て戦略的にモテてビジネスフレームワークも勉強してしまいましょう!!

まずはなぜ"モテたい"かを考えよう

‐なぜなぜ分析‐

あなたはなぜモテたいのですか?

それにより何かを得たいのですか?

つまり、あなたの"モテる"とは手段なのですか?目的なのですか?

モテたいに理由なんかあるか!わしのDNAがそう言ってるんじゃい!

そう思われる方も多いと思います。

しかし、何をするにも目的を設定することは大事です。

それがないと無駄なコスト(時間や労力)を垂れ流すことになります。

まずはなぜモテたいかを掘り下げて考えてみましょう。

ここが肝といって差し支えないのです。

ここを明確にすることからスタートしましょう。

なぜなぜ分析を使って掘り下げてみましょう。

マズローが出てきましたね、いや本当に奥が深い。

モテて多幸感を感じたいってことですね!

モテることでエンドルフィンやドーパミンをドバドバ出したいってことですね!!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG