ブログであなたが、1日500円1か月1万円以上のお小遣いをアドセンスで得るために 再現性が高い取り組んだ方がいいこと、考え方
今回は、ブログ歴7年、そのうちワードプレス歴が2年で現在
1か月のPV数 約60000
アドセンスのみの収益 約12000~15000円
実績といえるほどではありませんが、2019年は、ブログのみで19万円ほどの収入を得ました。
ブログで稼ぐといえば、アフィリエイトが一般的で、確かに収入としては少ないのですが、アドセンスで1万円以上コンスタントに得ている人が、そこまで多くないので、「自由なテーマを扱いながら、広告収入を得たい」という人には、需要があると考えています。
アマゾンアソシエイトなども合計して、1日当たり約500円(ワンコイン)の収入を得ている、僕の経験を記事にまとめてみました。
「おいおい、いきなり有料記事ですか?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログでは、月1万円の収入を得るまでにやったことや、SNSの運用についても公開しています。
https://tukasamakoto.com/ohukai-blog-twitter-trouble-gakkari
https://tukasamakoto.com/blog-cashflow
https://tukasamakoto.com/typing
https://tukasamakoto.com/amazon-saisinsa
https://tukasamakoto.com/wordpress-blog-tukasamakoto-access
https://tukasamakoto.com/kodukai
この有料記事では
・ブログを始めたばかりで、アクセス数も少なく、お小遣いを稼げるレベルにまで、ブログを成長させたいがどうすればいいかわからない
・ブログの取り組み方がわからず、このまま続ければいいか不安
ツイッターでも、主婦の方や大学生(さらには中高生までも)ブログを始めた、アドセンスに合格したという声が、よく聞かれますが、継続的にブログを続け、収入を得ている人は、まだまだ少ない印象です。
ブログだけで生活している人、圧倒的な収益を上げる人がでれば目立ちますが、お小遣いレベルの収入を得るだけでも、最低限の月日や労力がかかります。
「ブログは、初期投資も少なく、副業としても優秀」
このようにブログを推す方は多いですが
・やってみたけど成果がでない
・時間がかかったり、面倒くさかったりして放置している
様々な理由で、離脱者が多いのもブログです。
最初に忠告しておくと、最低限、無料ブログ(はてなやライブドア)や、ワードプレスを始めた人を対象にしています。
そして、なるべく記事をいくつか書いて、アドセンスに合格している状態が望ましいです。
ちなみに、2020年2月現在の私のワードプレス環境は
サーバー ロリポップ ライトプラン(年間3000円ほど)
ドメイン ムームードメイン(.com利用で年間1500円ほど)
テーマ 無料テーマ simplicity2
以上になっています。エックスサーバーを勧める方が、多く間違いではありませんが、できるだけ初期投資をかけないことが、座右の銘です。
ただし、現在のアクセス数と記事のボリュームだと、ロリポップのライトプランでは、かなり重く感じるときがあるため、プランの変更を考えています。
お品書きは以下の通り
①雑記ブログか特化ブログか?
②ブログに初期投資がかからないのは、本当であり真っ赤な嘘である
③アドセンス広告を多く貼るべきか?
④ポリシー違反との付き合い方
⑤SEO対策してもアクセスが増えない理由
⑥月1万円以上の収入が発生して変わること
すべて、私の体験がベースになっている内容ばかりです。いたずらにボリュームをあげることが正義だとは、思いませんが、できる限りボリュームを増やしていこうと思っています。
SEO対策やSNSとブログの連携の運用といった、基本的なノウハウは、すでにネット上でブログ、YOUTUBE、さらには無料noteでも簡単にみられる世の中になりました。
この有料記事では、私が7年間のブログ運営で気づいたことや、昨年から3か月にわたって12万円の有料コンサルを受けて、フィードバックしたことなどを含めた内容になっています。(具体的なテクニックは、守秘義務にあたるため、記載はしません)
4月までを限定で1部あたり300円で提供したいと思います。
できれば、多くの方に読んでいただきたいです。
気づきがあれば、加筆修正も行っていきます。また、私にお答えできる範囲であれば、ツイッターのリプライでのご質問を受け付けています。(よほどプライベートな質問でない限りは、リプライで願いします)