
ビール片手に電池交換で3万円稼ぐ方法
はじめまして!こーじです(koji_sedori)
こちらは「ビール片手に月3万円シリーズ」の記念すべき第一弾になります。
本シリーズは、サラリーマンの方が副業として簡単に始められ、しかも疲れた体でも取り組めるノウハウをまとめたものになります。
僕は今まで有料教材50万円分、高額コンサル150万円分支払って勉強してきました。おかげさまでほとんどの分野で結果が出ているので、正直元は取れてると思います。ただ、僕みたいに専業でやりたい!月に100万円稼ぎたい!とかいうハードな道を選ぶ人ばかりじゃないと思うんです。
ほとんどの人が目指すところは
月に3万円収入が増えれば助かるよなー
月に3万円小遣い増えたらうまい物食えるよなー
月に3万円稼げたら外食ちょっとリッチなとこ行きたいなー
とかが現実的ではないでしょうか?
僕は専業でやってますが、副業でも十分だと思います。なにも会社を辞めなくても良いですよ。サラリーマンにはサラリーマンの特権もあるんだし。
辞めるのは副業で今の給料の3倍くらい稼いでからにしましょう。
専業は意外とお金がかかります。憧れだけじゃすぐにお金が足りなくなります。家賃も水道光熱費も、ボールペン一本だって自分のお金で買わなきゃならないんです。会社が好きなだけ支給してくれるならそっちの方が良いですよ。年金だって保険だってサラリーマンの方が優遇されてます。その特権を保ちつつ、副業で収入を積み増すというのが最高の戦略です。
さて、前置きはこの辺にして、さっそく月3万円稼ぐ方法についてお話していきますね。
基本的にはスマホ一台で完結。が、ベストですが、やはり月3万円稼ぐとなるとPCはあった方が絶対有利です。
月3万円収入が増えれば年間36万円の増収なので、サクッとPC買っちゃってください。まずはスマホから始めるでOKです!
今回ご紹介する副業はズバリ!
「電池交換」
です。
??ですよね(笑)
電池交換って言われてもなんのこっちゃ。だと思います。ごめんなさい。
で、みなさん電池交換ってどんな時にしますか?または最近電池交換ってしましたか?
思いつくのは時計、懐中電灯、電卓、リモコン、くらいですか。
リモコンはオシイです!
でも、今回ビール片手に3万円稼ぐ商材はリモコンではありません。
ズバリ!
ゲームカセットです。
ゲームカセットの電池交換って何??
ほとんどの人はそう思うんじゃないですか?
僕もはじめは??でしたよ(笑)
でも、だからこそ儲かるんです。
みんながすでにやっている手法をビール片手に始めたって儲からないですよ。
巷では副業ブームで、主婦も学生もブックオフやハードオフでスマホ片手にリサーチしています。
それをこっちはビール片手に月3万円稼ごうっていうんだから、正攻法で勝てるわけないです。
なので、この時点で??ってなってたら僕の狙い通り。
逆に「そんなの知ってるし、すでにやってるよ!」ってなったら僕の負けです。
この先は読まないで結構です。お時間取らせてしまってすみませんでした。
でも、ゲームカセットの電池交換が儲かるって知らなかったのなら、どうぞこの先を読んでみてください。
またこの教材をご購入いただき感想を送って頂いた方には、本書の中で紹介する超強力なツールを進呈します。正直このツールさえあれば仕入れるものに困ることはありません。なんせ仕入れるべき商品、仕入れ先のURL、売れる値段まで全部公開してますから。
簡単に僕の自己紹介をさせて頂きます。ツイッターではこーじ(@koji_sedori)という名で活動しております。法人の代表をしています。。
会社の事業は色々とやってますが、主に物販が中心です。最初は普通のせどらーみたいに店舗や電脳で仕入れてアマゾンFBAで売っていたんですが、だんだん仕入れが面倒になってきたので、知り合いの卸やってる人にパートナーになってもらって、今は自動的に商品が送られてきます(笑)
廃品回収や不用品回収で集まってきたものを流してもらったりしてるので、ヤフオクでジャンク品として販売したり、海外の方が高く売れるものはeBayで輸出したりしてます。また、コンサルもやっていて、10人くらいの生徒さんのうち、5人が専業デビューしました。
僕も20代の時はサラリーマンをやっていました。長時間労働なのに給料安くて、おまけに上司は仕事しなくせに偉そうなパワハラ野郎でした。最初は我慢していたんですが、ある日上司が自分のミスを僕のせいにして、みんなの前で僕を叱責してきたんです。僕はさすがに我慢できなくなり、その場で退職を申し出て、支給されていた名刺の束をその上司に投げつけて辞めてしまいました。あとから考えれば失業保険をきちんともらえる形で辞めればよかったなー、と後悔しましたけどね。
それからはせどりを始めて、順調に稼いでました。中国輸入もやりましたね。アマゾン輸出もやりました。おそらく副業のうち物販系はかなり手を出したと思います。なので、一通りのことは教えることが出来るので、この「ビール片手に3万円」シリーズを通して、サラリーマンの皆様の副業を後押しできればいいな、と思いました。
ここで皆さんに質問です。
これから給料が上がる見込みはありそうですか?
物価や税金の負担はこれからどんどん上がるようです。
いくら切り詰めたって限界がありますよね?
だったら仕事が終わった後はさっさと家に帰って、副業しませんか?
仕事帰りに店舗に寄って仕入れて売るのも良し。
家に帰ってPCで電脳仕入れをするも良し。
とにかく自分の力でまずはお金を稼いでみましょう!っていうのが僕の提案です。
月収が3万円増えたら嬉しくないですか?
年間36万円は正直すごい金額だと思います。
家族旅行だって星野リゾート行けますよ!
外食だって毎回高い焼肉屋さん行けますよ!
「副業」とネットで検索すれば、それこそ多種多様な副業がヒットしますよね。
しかし、僕がなぜ数あるノウハウの中からこの電池交換で3万円を最初に紹介することにしたかというと、
せどり界隈でもこの手法をやっている人に会ったことがないからなんです。
せどりをやっていて、仲間が集まると大体下記のジャンルの人に出会います。
1.ゲーム
2.本・DVD・CD
3.家電・楽器
4.フィギュア・アニメ
5.カメラ・時計
まあ、その他も色々あるんですが、大別するとこんな感じのジャンルです。
ゲームいるやん!って思ったでしょうけど、ゲームせどりをやっている人は
本体、周辺機器、ソフトに大別されます。
ソフトいるやん!って思った人。そうです。ソフトで稼いでいる人もいます。ただ、その人たちでも俗にいうプレ値のソフトを扱っている人がほとんどです。
ソフトの中身を改造して売ってる人は私の周辺には皆無です。
もちろん、やってる人が全くいないわけではありません。メルカリを見れば電池交換して売っているセラーが何人かいます。それでも飽和したり、値下げ合戦が起こるほどの人数ではありません。
やはり、世のせどらーは仕入れてそのまま売る方が楽だと思っているのです。新品なんて右から左で利益出ますからね。中古にしたってジャンクじゃない限り、そのまま「非常に良い」で出せるものが出回ってます。
しかし、それでは過当競争に巻き込まれるだけで、苦労の割に儲かりません。
やはり人と違うことをやらないと儲からないです。
初心者でも優しく書いてある
目の付け所がスゴイ✨
ハードル低めなのが良い
これは稼げそう
すぐに出来そう!
気軽に始められそう
面白い視点からのお話でした
予想の斜め上を行く内容!