ネットで副業始めようか迷っている方へ

  • 2020年2月4日
  • 2020年5月16日
  • Brain
ネットで副業始めようか迷っている方へ

ネットで副業始めようか迷っている方へ

TAKE
2020-02-04 07:29:47
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

初めまして

現在地は2020年2月3日。台湾の台南というところにいます。

簡単に自己紹介をしますと。

the_humanoise」という名前で活動しています、旅するミュージシャンのTAKE(タケ)です。

活動報告的なものはInstagramとYouTubeです。「the_humanoise」で検索してみてください。

「旅する」がどういう事かというと、

「海外でストリートライブをしながら旅をしている。」

という事です。

賛否両論ありますが、ストリートでパフォーマンスをして、街行く人々にチップを戴いて生活費や旅費を得ています。


※ストリートパフォーマンスする事を「バスキング」

バスキングをする人を「バスカー」

と呼ぶことが多いです。

パフォーマンス以外にも、旅先で撮った写真や仕入れた民芸品を路上で販売している人も総称してバスカーと呼んでいる場合が多いです。(コジキとの違いは芸や商品などの売るものがあるかどうかだと思います)

さて、僕は旅をするにあたってブログ運営をしておりました。

旅の記録、情報共有、日記などの為です。

旅前からに情報商材ブログなども含めて計5つのサイトをWardpressやはてなブログで持っていましたが、現在は全て閉鎖しております。

今回Brainへの初回投稿として

・何故ブログを辞めたの?

・そもそも何故ブログを始めたの?

・今後どうするの?

といった内容でお話をします。


Brainは素敵なツールだと思います。

ブログやアフィリエイトはSEOを考え、読者の興味を考えて盛り込み、継続してじわじわファンを増えるのを期待して待つ必要があります。

通常のブログは誰かに紹介したところで紹介者に大した得はないわけです。

ましてや有益な情報はあまり紹介したくはないでしょう。

しかしBrainならば内容を気に入ってもらえると「紹介(アフィリエイト)」という機能があります。

紹介する事で不特定の誰かが気に入ってくれたら紹介者にも利益が発生します。

これをねずみ講だなんだと言う意見も多数有りますが、視点を変えてみれば皆さんが持っているPCや服、家の物なども全て似た様なものではないですか?

どこの誰が作ったかも分からない雑誌を見て、CMを見て(紹介されて)購入した物はありませんか?

まだBrainは始まったばかりなので、「人を騙してでも稼ぐ!」という人達もいるでしょう。

しかしそういった事をする人は他の新しいものにもドンドン手を出して、仕事が回らなくなりBrainから消えていきます。

運営者も対策を行うことでしょう。

僕たち利用者が見るべきはシステムの完成度ビジネス観点の完成度記事作成者の人間性と内容です。

そしてやるべき事は有益な情報の共有正直なレビュー悪質な利用者を無視システム改善要望ではないでしょうか?

(…スマホで記事入力は少しやり辛いですね。今のところPCがベターだと思います)


まだ1投稿目という事もあり、brainの全体像やスタイルが掴めていないので、僕なりのテストを踏まえてこの先を有料としています。

記事自体を安くはしていますが、内容は単に僕の事です。

有料にするのもおこがましい程ですが、僕に缶コーヒーを奢る気持ちくらいで話を聞いていただけたらと思います。

noteやブログ、アフィリエイト経験の長い方には参考にもならないと思います。

「ネットで副業始めてみようかな?」と考えている方へ向けたものです。


この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG