【Twitter運用の道しるべ】仕事と育児しながらでも6000人のフォロワーさんを獲得した方法

  • 2020年2月3日
  • 2020年3月15日
  • Brain
【Twitter運用の道しるべ】仕事と育児しながらでも6000人のフォロワーさんを獲得した方法

【Twitter運用の道しるべ】仕事と育児しながらでも6000人のフォロワーさんを獲得した方法

すがねこ
2020-02-03 14:04:33
0 件のレビューがあります
平均スコア ">


こんにちは、すがねこ(@suga_nekoneko)と言います!

Twitterをメインに子育てや副業に関することを発信している一児のパパです。

ぼくのことを知らない方がほとんどだと思うので簡単な自己紹介をさせていただきます^^

・20代の会社員
・妻と娘の3人暮らし(2019年9月誕生!)
・大学卒業後、現在勤める上場企業に就職する
・妻の妊娠を機に現在の働き方に疑問を抱く
・24時間家族と過ごすという夢のために副業開始
・Youtube、ブログ、note、Twitterなど様々なことに挑戦するも挫折
・Twitterに可能性を見出し、Twitterでのマネタイズを目指す

ざっくりこんな感じです!

ぼくの人生においてのターニングポイントとなったのは「妻との結婚」と「妊娠・出産」でした。

生きている間に仕事にさく時間があまりに長すぎることに疑問を感じ、大切な人と過ごす時間をもっと捻出したいと強く思うようになったのです。

そして妻が妊娠し「子育ても全力でやりたいし、子どもの成長を自分の目に焼き付けたい!」という想いがどんどん大きくなりました。

一見わがままに聞こえるかもしれませんが、これはぼくの純粋な想いです。

きっと同じように考える人がいるはずなのに、どうせ無理だろうとみんな諦めている。

でもぼくは諦めたくなかった。

だって一度きりの人生、仕事や企業のために生きたくなんてない。

もっと自分の気持ちに素直に生きたいと思ったんです^^

夢をかなえる一つの手段として、ぼくはTwitterを選びました。

平日は仕事が終わったら家事と育児にも全力で取り組んでおり、Twitterに費やせる時間はスキマ時間で約2~3時間ほどです。

子どもの状態によってはさらに短いこともあります。

そんな中で少ない時間を活用して自分の発信力を身につけ、Twitterでマネタイズを目指しているのが今の現状です。

12月は師匠であるアカキンさん(@akakin1981)指導の下、1ヵ月間でフォロワーを2022人増加することができました!

このnoteでは12月にぼくが取り組んだTwitterの全ノウハウと、Twitter運用に関してぼくが大切にしていること、皆さんに伝えたいことを余すことなく紹介していきます。

(随時内容を更新予定です!)

こちらの内容は有料級の情報が詰まっていると自負していますが、今回無料で公開しようと思ったのはぼくのように夢のためにTwitterに本気で取り組む人を全力で応援したいからです。

たくさん読まれてるから有料にしよう!という予定も一切ありません。

参考になった内容があればぜひTwitter内で共有してみてください^^

1人でも多くの人にこの記事が届くことを祈っています。


それでは前置きが長くなりましたが、本題に入っていきましょう!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG