【簡単設定】はてなブログとお名前.com『リダイレクト』設定方法【2020年最新版】

  • 2020年2月1日
  • 2020年5月1日
  • Brain
【簡単設定】はてなブログとお名前.com『リダイレクト』設定方法【2020年最新版】

【簡単設定】はてなブログとお名前.com『リダイレクト』設定方法【2020年最新版】

もぽ
2020-02-01 08:47:59
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

今回はweb初心者の私がグーグルアドセンス合格に向けて最大の難関となった『リダイレクト』方法について解説していきたいと思います。(無料公開)


いつもグーグルアドセンスを申請して落選の内容が


【サイトの停止、または利用不可】


この通知が何度か続いたので私なりに調べた結果、 サブアカウントとのリダイレクト設定が行われていない事に気付きました。

PCに詳しい方にとってはごく当たり前な設定なのかもしれませんが、私にとってこの設定はかなり難易度が高く大きな壁となって立ち塞がりました。


このリダイレクト設定はグーグルアドセンス合格を目的とされている方にとっては避けては通れない必須項目になってくるので、私のように同じ症状で何度も審査に落選される方に参考になってもらえるよう書いております。



【この記事を読むメリット】

・リダイレクト設定方法の手順を理解する事ができる

・図式を目視するので直感的に理解することができる

・とにかく解りやすい



私はドメインをお名前.comさんから取得したので


この記事では、はてなブログとお名前.comとのリダイレクト設定の方法を解説していきます。


『グーグルアドセンスでサイトの追加』

グーグルアドセンスのホームページからサイトの追加をクリックして、はてなブログの追加申請をします。

サイトの追加は『www』なしのURLで申請を行います。

https://www.mopo-channel.com というURLならば

mopo-channel.com で申請します。


・サブドメインを追加

サイトの追加を行うとサブドメイン管理の項目があるのでサブドメインを追加をクリックしてサブドメインのURLを入力します。

サブドメインでは『www』からのURLを入力してください。

www.mopo-channel.com でサブドメインは申請します。


追加ボタンを押して完了です。




『リダイレクト設定を行う』


はてなブログで独自ドメインの場合この設定をしないと『サイトの停止、もしくは利用不可』の理由となり審査が通らないので、サブドメインへのリダイレクト設定が必要になります。


まずお名前.comのホームページからログインします。



ログインして『ドメイン機能一覧』をクリック



そしてページ下部その他の『転送Plus(URL転送)』をクリックします。


URL転送設定方法


URL転送設定のページからリダイレクト設定の手続きを進めていきます。

登録しているドメインの中から今回利用するドメインを選んで『設定する』ボタンをクリックします。


続いて新規追加をクリック。



するとこの画面になるので画像に記載している説明通りの入力をして右下の保存ボタンで設定完了です。


リダイレクト設定の確認



設定を完了して保存した後にこの画面に戻り

【有効/無効】が有効になっていればOKです。



有効が反映されるまでに時間を要する場合もあります。




これでサイトに追加したドメインと、

mopo-channel.com


サブドメイン、

www.mopo-channel.com


両方から自身のサイトに飛べるようになっているはずです




登録のメールアドレスに完了メールが届くので確認しておきましょう。


これでリダイレクト設定の解説は終わりますが2019年7月25日から『URL転送サービス』が有料化されています。


月額100円と消費税でご利用可能です。


私はお名前.comでの設定方法しか残念ながら分からないので、他社ドメインでのリダイレクト設定がうまくいかない場合は思いきってお名前.comに乗り換えてみるのも一つの手段だと思います。

https://www.onamae.com/

この記事は無料で公開しています。

リダイレクト設定で悩みつまずいている方にとって少しでも参考になってくれるのであれば幸いです。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG