【副業、起業家精神が秒で身につく!】実業家・与沢翼から学ぶ「28の思考法(与沢マインド)」を紹介!
今回は、私が最近影響を受けた、
与沢翼さんの「ビジネス」の「28の思考法」について、
箇条書きで紹介していきます。
副業を始める方の思考を変えてくれる名言が詰まっていて、
読むと仕事に対する向きあい方が変わってきます。
2020年に起業したい方、副収入を得たい方は、
与沢マインドで一瞬に気持ちが切り替わるこちらのnoteを、
是非チェックしてみてください!
■与沢翼とは?
以下、Wikipediaより
与沢 翼(よざわ つばさ、1982年(昭和57年)11月11日 - )は、日本の実業家、投資家。ドバイ在住[3]。早稲田大学社会科学部卒業[1]。ネオヒルズ族を自称していた[4]。株式会社YOZAWA TSUBASA Holdings、株式会社フリーエージェントスタイルホールディングス[4][5]、株式会社All of me(オールオブミー)代表取締役社長[6]。
“ネオヒルズ族”の代表的存在として一世を風靡した実業家で、
この方のビジネスに対する思考法に感銘を受けたので、今回紹介したいと思います。
■与沢翼「28の思考法(与沢マインド)」
1.お金が一番大切だと思っているかどうか
2.意図的に有害情報を遮断しているかどうか
3.毎日自分の仕事に向き合っているか
4.お金の計算・把握を細かくしているか
5.一人の時間を大量に確保できているか
6.1円もならないどうでもいいことは切り捨てているか
7.少数の重要な本質だけに資金を向けているか
8.楽観に偏りすぎていないか
9.大切なことを監視しているか
10.悲観に偏りすぎていないか
11.他人の悪口を言っていないか
12.他人なんてどうでもいい
13.自分の頭で考えているか
14.誰かに依存していないか。価値の交換は良い。
15.ワクワク・熱狂できているかどうか。
16.利害関係者を味方にしているか。感謝。計画。
17.スピードを重要視しているか。これは特に大事。
18.ぶれてないか。
19.勇気を持っているかどうか
21.集中しているか?犠牲を払っているか(遊び・娯楽・趣味・仲間・恋愛・無駄遣い)
22.孤独に慣れているか
23.誘われていることをやってしまっていないか
24.違和感を察知したら、すぐ手を打っているか
25.感情を支配しているか
26.独力で作っているかどうか(バックは不要。人に借りを作ってしまっていないか)
27.足る(たる)を知るっていうと・・→衰退につながる
28.ビジネス=信頼 トレード=技術 が長期的に大事。