
【初月100,000円超!】Brainで売り上げ左右するサムネイルの作り方
《元デザイナーが作ったテンプレートが40枚付いています》
あれ?思ってた内容と違う!
ついついサムネイルと商品説明文につられて購入したものの、商品の中身が伴っていないこと、よくありますよね。
つまり商品の内容はどうであれ、サムネイルとタイトル、説明文が魅力的なら購入されるんですねー。
逆に言えば、商品内容はいいのにサムネイルで損をしている商材もある、ということです。
もちろん「いい加減なコンテンツを作成してハリボテで売ろう!」ということを推奨しているわけではありません。
あなたが労力かけて作ったコンテンツが、素通りされず、多くの人の目に留まるようにするにはどうすればいいのか?
を書いたものになります。
素通りされるサムネイルには理由があります。
逆に思わずクリックしてしまうサムネイルにも理由があります。
せっかく作ったコンテンツなのにサムネイルが足を引っ張っていたとしたら??
【自分の商品をクリックされるためには】
挨拶が遅れました。
こんにちは。リサーチ大好きぼたんです。
私は元ノウハウコレクターなのでそれなりに目は肥えているつもりです。
私がブレインで初出品したのが8月、ある方のおかげもあり、あっという間にランキング上位になれました。
もちろん私はツイッターでフォロワーが万単位でいるようなインフルエンサーではありません。
自身のアカウントで宣伝もしていません。
そんな無名な私の商品が、レビューになぜクリックされたのか?
「サムネイル」と「タイトル」「商品説明文」に力を注いだからです。
ブレインで商品を閲覧している時、まずサムネイルが目に飛び込んできますよね。
ここでスルーされるか、「あ、ちょっと気になる」とクリックされるか、分かれ道になるのに、ちょっともったいない作り方されているサムネイルを多くみかけます。
ブレイン攻略法は多数出品されていますが、サムネイルに特化した記事はほとんどみかけません。
この記事を読んで実践いただければ、初心者の方でもセンス0でも、今まで画像ソフトを触ったことすらない方でも、クリックしたくなるサムネイルが作れるようになります。
【デザインは重要なのか?】
これがあれば
初心者でも始めやすいテンプレートが嬉しい!
外注で費用をかけたくない方へ朗報
テンプレートが素晴らしい!
初心者でも大丈夫
ありがたい情報
初心者にも優しい内容
エッセンスが凝縮されている