【初めてのBrain(ブレイン)】会員登録からレビュー記事の作成の手順を解説!
5 件のレビューがあります
平均スコア
こんにちは、なかしまんです。
Googleアップデート月収が1/10に劇落ちした元ブログアフィリエイターです。
これから、ブレイナーになりますんで、よろしくです。(ブレイナーというか定かではない...)
まあ、自己紹介はこの辺にして、さっそくイケハヤさんのBrain記事を読んだので、レビュー記事を書きました。
Brainの操作方法はそんなに難しくないのですが、初めての方のために会員登録からリンクの貼り付けまで解説します。
よかったら、200円チャリンしてください。
この記事のレビュー
5 件のレビューがあります
平均スコア
笑顔ちゃん123
2020/02/11 22:31
初心者向け
まだまともに行動に移せてない私でも初心者向けの初歩を知ることが出来ました♀️ここからまた奥深く取り組んで行けると思います!!ほんとに初めての人がまず知っておくべき事が書いてます♡
式@Brain攻略
2020/02/04 12:13
安い、分かりやすい
レビューのリンクの作り方とか本当の初心者(自分含む)には分かりにくかったので素直に助かりました!
ただ私はたまたまはてなブログを使っていたのでこの記事で足りましたがそれ以外の人にはあまり参考にならない記事かも??
ko-jin
2020/02/03 19:40
brainの取り扱い説明書
記事のタイトル通り、brainを完全初心者が利用する際の一通りの手順が書かれて
あります。brain 初歩の初歩にはよいです。

はもん
2020/02/01 11:16
Brain初心者には良いかも。
Brain初心者には良いかも。できればもっと攻略法みたいな内容が欲しかった。

うさぎくん
2020/02/01 09:08
わかりやすかった
ブレインを始めようと思ってたから、ちょうど良かったです( ´◡͐`)