【ネットビジネスに特化】ゼロから法人化するまでの全ステップ大公開

【ネットビジネスに特化】ゼロから法人化するまでの全ステップ大公開

【ネットビジネスに特化】ゼロから法人化するまでの全ステップ大公開

いけぱん
2022-09-19
4 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

「法人化したいけどやり方が分からない」

「ネットビジネスに特化した法人化の仕方が知りたい」

「できれば節税しまくりたい」

そして、急いでいるので

「最短・最速で法人化する方法が知りたい」

こんな悩みないですか?

僕はありました。

つい最近まで普通の会社(副業禁止)で働いていた僕は、副業でネットビジネスを始め、今の給料の3倍ほど毎月稼げるようになったことで遂に法人化せねば税金がヤバい状態になったんです。


確定申告をした人はわかると思いますが、

個人だと感覚的に半分近くが税金で持っていかれるんですよね。

つまり、1000万円利益があった場合、

ざっくり400万ぐらい税金で持っていかれます。

ここに納得がいかない自分がいました。


あなたは納得してその税金を払えますか?


もし、納得できるならこの先は読んでもつまらないと思います。

時間の無駄になるだけでしょう。


でも、逆に、

『絶対納得できない!!』

というのでしたら、かなり面白い内容になっていると思います。

なぜなら、僕が実際に法人化して合法的に500万円以上節税した裏話などをガンガンに暴露しているからです。

正直、こういう話って業界のトップ層でしか共有してなかったり、普通の人が情報を手に入れようと思うと100万ぐらい大金を払わないといけなかったりと、結構大変です。

あなたもきっと色々探して時間とお金を使ってきたんじゃないかと思います。

もしそうじゃなくて、これから探そうと思っていた人で

この商品を見つけたのでしたら、超ラッキーだと思います。

僕はインフルエンサーでもなく、業界でも超マイナーです。

その僕の商品を知ったことは奇跡に近いと思ってます。


そして、大当たりの商品に出会ったわけです。

ただ、中身を信じるかどうかはあなた次第。

そもそも見た目がパンダで実名も出してない

クッソ怪しい奴が販売している商品です。


当然、中身も怪しいと思うのが当たり前でしょう。

なので、そこを否定するつもりはありません。

買わない選択肢もあります。

でも、もしあなたが、

「なんかこいつは信用できる気がする」

「もしかして、この商品は掘り出し物なんじゃないだろうか?」

そんな感覚を少しでも感じているとしたら

ちょっと勇気を出して購入ボタンを押してみて欲しいと思います。

そもそも僕はこれで大きく稼ごうとは思っていません。

僕のことを信じて買ってくれた人に得してもらうことが大前提です。

実際、これで最低でも10万円は節約できるようになってます。

特典も手に入れて、ガチで節税しようと思ったら

100万円以上節税できるはずです。


なので当初の10部は破格の金額で出します。


その後はアフィリでも稼いで欲しいので

10部売れるごとに1万円値上げしていきます。

最終的には10万円にする予定です。

それでも十分もとは取れると思ってます。

繰り返しますが、

この商品で稼ぎたいわけじゃないので

売れなければ売れなくてもいいです。

買いたい人だけ買ってください。

値段が気に入らない人は買わなくてOKです。

そういう人は他を探してください。

多分、もっと高額、しかも欲しい情報じゃないと思いますが。。。

でも、それもあなたが決断することです。

前置きが長くなりましたが

簡単にどんな内容かお見せしておきますね。

1.なぜ法人化するのか?

→そもそも法人化する目的がわかっていないと勿体ないです。節税以外にも法人化する目的(メリット)があるのでそこについて解説しました。


2.法人化の適切なタイミングとは?

→ここ間違えると痛いです。僕はちょっと痛い目見ました。なので、あなたには同じ失敗をして欲しくないのでしっかり教えます。かなり大事な部分です。

3.最安・最短で法人化するロードマップ

→これが最初に理解できているとかなりスムーズに進めることができます。逆に知らないと、無駄に時間を使ってしまうのでイライラすることになるはずです。きっと今のあなたはお金も大事ですが、時間も大事だと思うのでここも知ってて損はないです。

4.いけぱんが法人化で使った合計金額と内訳

→アホみたいに全部暴露してます。なのでこれから始めて法人化する人はかなり参考になると思います。必要な費用も全部わかると思います。これでお金の心配はゼロになるはずです。

5.【誰も教えてくれない】法人化する前に考えておくべき3つのこと

→ここが僕が今回伝えたいことでもあります。全部やったから見えたことがありました。なんでこういうことを学校などで教えてくれないんだろう、と怒りすら覚えたほどです。ここも全部お伝えします。

(7/14追記)

追加講義1.株式会社と合同会社どっちがいいのか?

→会社を設立するときに、株式会社と合同会社の大きく2つを選択することができます。ネットビジネスにおいてどっちで会社を設立した方がいいのか?メリット・デメリットは?目的別の最適解とは?…ここら辺を解説しました。



ざっくりこんな内容になってます。

ちなみに、すべて動画解説です。

(テキストはありません)

とりあえず、これ買っとけば法人化するのに不安はなくなるはずです。

簡単に言えば、『お守り』みたいなものだと思ってください。

あなたの脳みそにこういった情報を1つ入れておくことで

今後かなり役に立つお守りになると思います。

そして、この内容に購入者からの質問回答を

どんどん追加していく予定です。

なので、これで完成じゃありません。


購入者が増えれば増えるほど

これからどんどん良い商品になっていくわけです。

なので、購入後の質問は大歓迎!!

どんどん質問してください。

人数に余裕があればサポートもします。


さらに、購入者特典もご用意しました。


購入特典①副業禁止の会社でもバレずに法人化する方法

購入特典②超グレーな節税方法

この2つを特典としてお渡しします。

特典①は実際僕が行った方法を暴露してます。

これだけでも知れたらラッキーだと思います。

誰も教えてくれないので。


特典②は公開するか、かなり悩みました。

僕はこの方法で500万以上節税してます。

超グレーと書いてますが、実際はほぼほぼ黒です。

(真っ黒とは言いませんが、、、)

なので、僕の人格が否定されると思ってます。

もしそういう人が1人でも現れたら僕も人間(パンダですが)なので自分を守ります。

予告なく終了します。そういう特典です。

絶対欲しいという人は早めのご決断をおすすめします。

それでは、ここから内容に入っていきますね。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

4 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
TOMO

個人のままいくか、法人にするか悩んでいる方必見!!

今年から始めているビジネスで法人化しようか個人のまま行こうか悩んでいるところに、この教材に出会いました。 どちらにするのかの基準って、世間では800万円て言われているけれど、自分の中では納得していないところがあったのですが、いけぱんさんの見解が聞けて、とても参考になりました。 また、必要書類やどこでどう作るのが簡単か具体的に教えてくださっているので、こちらも大変参考になり、自分が実際に法人設立するときに、すぐ動けそうです。 また、動画教材ではあるものの、マインドマップで整理させていて、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
さとぴ

使用しているツールを具体的に教えてくれるのでわかりやすい

ちょうど今月から副業を始めるところで、個人事業主、法人どちらで進めていくべきか知りたく、「サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい」という本を読んでいたところでした。出版社から出ている本は大衆表現で本当に会社を作るべきか判断がつかなかったところで、いけぱんさんの記事にちょうど出会いました。法人化するデメリットも書かれているのでスタート段階の私はまだ個人事業主で良いということがわかり良かったです。また、今後収益が増えてきたときはどんなタイミングで法人化するべきかもわかったので良かったです。また、使用しているツールを具体的に教えてくれるのでわかりやすいです。要望を付け加えると、おそらくいけぱんさんは株式会社を作られたのかなと思ったのですが、今後私が法人を設立するうえで株式会社なのか、合同会社なのか法人の種類を選択するフローチャート、判断基準についての記事もあればよりありがたかったなと思います。今後、購読者の声から記事を増やしてくれるということなので追加してもらえることを期待したいと思います。
このみ

起業を考えているすべての人へ

副業での収入が得られるようになり起業を考えたとき、個人事業主としてやっていくのか、それとも法人化してしまったほうがいいのか誰しも悩むと思います。 私はちょうど本業のほうで法人(合同会社)を設立しようとしていたので、まさにグッドタイミングでこの教材が役立ちました。 0の状態から法人設立までの流れ、具体的ステップや実際にかかる諸費用までこと細かく解説されています。 一番ハードルが高そうだと危惧していた定款の作成も難なくサクッとできそうです。 いろんなサイトでいろんな情報を調べるより、この教材一つあれば丸わかりなので、大変役立つ内容となっています。 また、特典①の副業禁止の会社でもバレずに法人化する方法 特典②の超グレーな節税方法 この2つは絶対に知っておきたいですね! この価格でこれだけの知識が得られるのは、ほかには無いすばらしい教材だと思いました。 ありがとうございました。
ジョナ

法人化の転ばぬ先の杖

法人設立が面倒だな…と思ってしまうと、ビジネスのブレーキになりそうなこともあって本教材を購入しました。 説明の通り、法人(株式会社)を設立する収入目安や流れ、必要な書類や物品まで具体的に知ることができます。 いけぱんさんの実体験も踏まえて、知らないと困る勘所を分かりやすく話されているのでスッと内容が入ってきました。 自分自身の法人設立タイミングはまだ先だと分かりましたが、今後いつ設立するか、どう設立するかの目安が分かったので安心しました。基本同じようにすれば法人設立でものすごく困ったことにはならなさそうです。 実際に経営してからのコツについても今後教材化していただくととてもいいな!と思いました。

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG