【せどり】初心者が0から月収20万円を達成する方法

【せどり】初心者が0から月収20万円を達成する方法

【せどり】初心者が0から月収20万円を達成する方法

のの@せどり
2020-02-13
11 件のレビューがあります
平均スコア 4.7

こんにちは、ののです^^

普段僕はせどりを自分でもしながら、多くのコンサル生に教えています。

ウチのコンサルは全員必ず月商100万(月収20万)行くまで、そしてコンサル費用を回収するまで面倒を見ています。最低ラインがそこです。

おそらく関わる人「全員」そこまで面倒を見るのは業界でも間違いなく僕だけでしょう。

ですので、「全員を稼がせること」に関しては業界で一番だと思います。

その中で、初心者がどうやったら効率良く0から月収20万円程度まで上達するのかを沢山のコンサル生に教える中で見つけることができました。

「僕が月収20万まで行った話」だと属人性が高くて再現性がないかもしれません。

「誰かを稼がせた話」だと何人中何人が稼いだのか書いてないのでそちらも再現性がないかもしれません。

しかし、このコンテンツは「全員」を稼がせた話ですので、全ての人に参考になると思います。

これからせどりを始めてみようと思っている方にこの記事が少しでも役に立つことを願っています。

また、最後に僕が仕入れし易い順番をつけたランキング表を作っておりますので、それだけでも元が取れるかなと思いますので、是非そちらもご覧ください^^

1.せどりを始める前に

1-1.本当にせどりをすべきかどうか考える

まず、せどりを始める前にやるべき事がいくつかあります。

そのうちの一つが、タイトルの通り「せどりをすべきかどうか考える」事です。

「お金を稼ぐ」が目的でその手段として「せどり」を今皆さんは選ぼうとしてますよね?

せどりは何も持たざる者が副業として選ぶには最適です。

学歴・性別・年齢・居住地・スキル関係なくやれば稼げる副業なので。

ただ、なんらかのスキルを持っている人ならば、せどりではなくて、そのスキルを活かす副業を選んだ方が最終的にプラスになる事もあります。

せどり以外でも「動画編集」「プログラミング」「デザイン」「ブログ、アフィリエイト」「投資」など色々とあります。

何も持っていないならせどりがオススメですが、何か特技やスキルをお持ちの場合、そっちをやった方が収益が発生する可能性があるので、今一度自分の特技・スキルの棚卸しをしましょう!

1-2.せどりのメリットとデメリットを把握しておく

せどりをする前にせどりのメリットとデメリットを把握しておく必要があります。

そうしないと自分とは相性の良くない副業かも知れませんので。

最初に把握しておきましょう!

【メリット】
・即金性が高い
・誰でも行動すれば稼げる
・売れるものだけ仕入れるのでリスクが低い
・商売の基礎が全て身に付く

メリットはこのあたりですかね。次にデメリットです。

【デメリット】
・労働集約型の商売(不労所得化しにくい)
・最低限の資金が必要(カード枠50万、現金10万円程度)
・売れるとはわかっているものだけ仕入れるが「在庫を抱える」商売である
・プラットフォームに依存する
・社会的なイメージが悪い

このようにメリット・デメリットがあります。

メリットで特に大事なのは即金性が高い事です。

数ヶ月でお金が欲しい!という人にはせどりは即金性が高いので向いています。

その他の副業は最初の10万円を得るまでにもの凄く時間がかかりますからね。

デメリットで注目すべきは不労所得化しにくい点です。

自分が動いた分だけ稼ぎになるが、自分が動かなくなったら収益が止まってしまいます。

せどりは動き続けないといけない商売なのです。

また、物を仕入れないと始まらないので、仕入れ資金が最低限必要になります。

5万円しか使えないといった人には向いていない商売なのです。

1-3.せどりに向き・不向きなタイプ

次にせどりをするのに向いている人はどんな人か紹介します。

【せどりに向いている人】
・とりあえずやってみる人
・何もスキルはないけど、やる気はある人
・営業職もしくは人と話すのが好きな人

この辺の能力があった方が早く上達します。次にせどりが向いてない人です。

【せどりが向いてない人】
・じっくり考えてから動き出すタイプ
・週に10時間以上の時間を取れない人
・離島に住んでいる人

これらの人はせどりは向いてないので他の副業をオススメします。

せどりで一番大事なことは「とにかくまず行動する事」です。

これはどんな副業でも結構当てはまる事ですが、特にせどりはそうです。

どんなにいい情報を得られても結局動かなければ商品を買わなければ利益は出ませんので。

とにかくすぐ行動する人じゃないと大きくは稼げません。

また、最終的には人付き合いでどんどん仕入れができると仕入れが楽になっていきます。

いつまでも店頭でピコピコするのではなく、店員と仲良くなって仕入れをするのです。

なので、人と仲良くなれる人がせどりに向いています。

1-4.伸びる人、すぐに稼げるようになる人の特徴

次に沢山の未経験者を育ててきた僕だからこそわかるすぐ伸びる人の特徴を紹介します。

向き・不向きの所と重複する部分も沢山あります。

【せどりですぐ稼げるようになる人の特徴】
・素直に人の話を聞く
・メモをとる
・質問を沢山する
・情報が入ったらすぐ行動する
・沢山giveする
・横の繋がりを大事にする

すぐに稼ぎ始める人たちはこのあたりの能力がとても高いです。

特に大事なのはgiveする事です。

返報性の原理というものをご存知でしょうか?

人は何か施しを受けたら、何かお返しをしなければ!と思うんです。

なので、どんどんgiveしている人の所にはそれ以上の情報が集まってくるんです。


2.ゴールを先に決める

2-1.せどりのゴールを決める

これもせどりを始める前にやるべき事です。

皆さんフルマラソンは何キロ走るかわかります?

42.195キロです。どこのマラソン大会出ても共通です。

フルマラソン走るのは凄い大変なんです。翌日筋肉痛で動けないですし。

でも、走りきれるのはゴールが決まっているからなんです。

もしフルマラソンがいつゴールかわからずただ延々と走り続けるものだったらみんな走れないんですよ。

これは副業も一緒です。

せどりで月いくら稼ぎたいのか?

月に数万程度でいいのか、10万くらい欲しいのか、30万、50万、100万。

必ずそれを決める必要があります。

特に月数万でよければせどりではなくて「ポイ活」で十分達成できますので。

ゴールを決めれば取り組む手法も変わってきます。

そのゴールをまずは明確にしましょう!

2-2.せどりの次のステージを決める

せどりのゴールを決めたら次はせどりを卒業して何をやるか決める必要があります。

いつまでもせどりをしている場合じゃありません。

死ぬまで転売し続けるのですか?

本格的な物販に参入するのか、投資を始めるのか、実業に進出するのか等々。

人によって違うと思いますが期間を決めるから頑張れるのです。

高校野球も限られた2年半という時間の中で頑張るから球児たちは輝くのです。

その次のステージをしっかりと見据えて取り組むようにしましょう!

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

11 件のレビューがあります
平均スコア 4.7
さくら

せどりのやる気UPに繋がりました(^^)

せどり初心者です。 ・自分がせどりに向いてるかどうか ・せどりのメリットデメリット ・せどりに向いてる人向いていない人 ・稼げるようになるための手順 ・糶取りを始めるための勉強方法 その他、利益を出すために必要な方法を初心者向けに分かりやすくまとめられています。 とても勉強になりやる気にも繋がったので感謝してます(^^)
剛太郎

やってみようとする気になります。

セドリ初心者です。どこから手をつけようか迷っていましたが、この記事をみてやってみようと思いました。ただ、この記事に書いてある環境が整ってい部分があるので課題になりますが・・。
まこちん

副業に踏み切れない人は、せどりのリアルを知るべき。

たとえ副業であっても「ビジネス」であり、大きな結果を残すにはPDCAサイクルを回す必要がありまますよね?失敗したくないので効率の良い方法を学んでから・・・と具体的な行動に出れずに、私はズルズルと時間だけが過ぎていました。ここには「せどりの現実」が書かれています。せどりの方法やツールも参考にはなりますが、それ以上の具体的な手法はやはりコンサルを受けるべきかなと感じています。価格も安いですし、せどりにチャレンジすることを迷っている人には「せどりが本当に自分に合うか?」を知ることができるのでオススメです。
明弘

初心者向け、安いので買って損なし。すぐ元取れます。

電脳せどりメインですが、たまに店舗せどりをしています。店舗の特徴が書かれており、あっ、そこは目をつけてなかったわ!という店舗も書かれてました。私は、他の方にコンサル受けたことがあるので、店舗せどりのイメージがありますが、もし受けていないなら、最初は誰かに教えてもらった方が効率いいと思います。
きよまろ

せどりの本質とマインドを学べるため副業を始めたい人におすすめ!

この記事を読むことでせどりの基礎とマインドを一から学べるため初心者にはとても有益な情報を得れます。また、私みたいに目標を作らずだらだらお金持ちになりたいなと考えている人がなぜ稼げないのか、どうすれば稼げるようになるのかを見直せるのでせどりを始めるかたは是非参考にした方がいいです!!
とんすけ

せどりの基本を学ぶことができました(^ ^)

月五万円の副業を目指している自分にとって、有益な情報でした。 せどりは、稼ぎやすく、再現性が高いため、取り取り組みやすい分、どこから仕入れて、どのように販売するか色々と迷う部分があると思います。 そういった迷いが明確になる、せどりの基本を学ぶことが出来ました!
irohanix

せどり 今から始めます!

のの様の記事のおかげで先が見えました❗️色々と調べて迷っていたのですが、覚悟を決めました流れをしっかりと理解して繰り返していきます!とても有益な記事をありがとうございました
ちょん

Brain代がすぐにペイできました!

心構えから必要なツールなど、初心者の目線に合わせて丁寧に解説されていました。 私はせどりを初めて1カ月も経っていませんが、ここに書かれていたチェーン店の攻略法を意識して店舗に行ったところ、初めて一撃7000円の商品を見つけることができました。即効性がありすぎて驚いています…!!

この記事を購入する

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG