「クリックだけで」楽天ポイントを年間8,000pt以上ためる方法
300,000ポイントゲッターのAkikkuxです。
「スマホだけで」とても簡単にポイントがもらえる方法をお伝えします。ほとんど努力はいりません。
楽天のポイント経済圏は日々おおきくなっており、「こんなに貯まるの!?」というくらいポイントがざくざく貯まります。
でも、楽天には多くのサービスがあり、ポイ活をはじめたばかりの方には、効率的にポイントをゲットする方法が少しわかりにくいところがあります。
そこで、”どうやったら楽天ポイントがザクザク貯まるのか” スクショなどをいっぱい使って、「かんたん・わかりやすく」まとめました。
<例えばこんな感じでスクショを見るだけで分かるように説明しています>
このマニュアルは有料としていますが、読みながらスマホをぽちぽちするだけですぐに元がとれ、お財布が少しあたたかくなります。
年間8,000pt以上はトクができ、年間8,000ptというと5年で40,000pt、10年で80,000ptです。
これを大きいと考えるかは人それぞれですが、あまり努力がいらず、すきま時間にスマホをさわるだけでトクができるので私はぜひおすすめしたいです。通勤電車でスマホゲームをしている時間を使って「トク」をしてみませんか?
ちなみに私は、ポイ活にどっぷりつかっており、楽天ポイント以外もふくめると年間30万円くらいは、スマホだけでトクをしています。ポイントマニアです。
副業がブームになっていますが、仕事や家事、育児でけっこう時間ってないですよね。そんなかたも通勤時間や家事のあいまにスマホをさわるだけで確実におこづかいになるので少し試してみていただきたいです。なんせリスクはないので。
なお楽天には、使用を開始するだけでポイントがもらえるアプリもあります。マニュアルに書いている方法を実践してもらうとすぐに「1,000pt」ほどもらえるので、目次に書いているサービスを使ったことがない方は簡単に元はとれます。(2020年4月現在)これは保証します。貯まった「1,000pt」はコンビニやドラッグストアでも使えます。
どの大手企業もポイント経済圏を拡大しており、ポイ活をやっていないと損する時代です。ぜひ多くのひとに試してみてほしいです。
✲目次✲
▹さっそく解説!すぐにザクザク貯まります
① R Point Screen
② 楽天ウェブ検索
③ 楽天PointClub
④ 楽天e-navi
⑤ 楽天インサイト
⑥ 楽天Point Mall
⑦ ICONIT
⑧ 楽天チェック
⑨ Pasha
⑩ Luckyくじ
▹最後に、いつものお買い物で楽天ポイントがザクザク貯まるRebatesをご紹介!
① Rebates
<さいごに注意点>
このマニュアルの方法があわない方
・1ptずつ貯めていくのは、報酬が低すぎると感じる方。
・目次に書かれている楽天のサービスをすでに使っている方。
ぜひ試してほしい方
・ラクにポイントを稼ぎたい方。
・「お得」「ポイント」という言葉によわい方。
・楽天カードを持っている方。
(楽天カードを持っていない方は、まず楽天カードに加入してください ⇒ 楽天カード加入ページ)
なお、スマホ画面はAndroid版での説明になっております。iPhoneのかたは表示画面がことなる場合があるのでご了承ください。